いま古心はぐくむ
京都伝統文化おやこ教室
いま古心はぐくむ京都伝統文化おやこ教室とは、京都の伝統ある文化財を活用し、おやこで日本の伝統文化を学ぶ教室です。子どもたちが自分の国の文化を理解し、誇りを持ってもらえる活動をしています。
いまここ京都伝統文化体験フェスタ 連続おやこ教室プログラム
午前の部
10:00~12:00
午後の部
13:00~15:00
子供対象年齢
小学生以上高校生まで
第一部
13:00~14:00
第二部
14:00~15:00
子供対象年齢
5歳以上
高校生まで
開催時間
16:00~20:00
※時間内 出入り自由
子供対象年齢
5歳以上
高校生まで
開催時間
10:30~14:30※時間内 出入り自由
子供対象年齢
5歳以上
高校生まで
午前の部
10:30~12:00
午後の部
13:00~14:30
子供対象年齢
5歳以上
高校生まで
午前の部
10:00~12:00
午後の部
13:00~15:00
子供対象年齢
5歳以上
高校生まで
開催時間
18:00~20:00
子供対象年齢
5歳以上
高校生まで
京都に伝わる茶道を通じて、おもてなしの心を学びます。
日 程
7/21(日)①、②
12/22(日)③、④
1/19(日)⑤、⑥
クラス
45分×6回(3日間)
【午前】10:30-11:15
11:15-12:00
【午後】13:00-13:45
13:45-14:30
会 場
古心庵
定員
午前・午後 各10名
(連続受講できる方)
対 象
5歳以上
高校生まで
画家 小森文雄先生と墨と水による表現を学ぶ連続教室。空間の芸術とも言える水墨画の世界。
日 程
6/16(日)①、②
6/23(日)③、④
6/30(日)⑤、⑥
クラス
45分×6回(3日間)
【午前】10:30-11:15
11:15-12:00
【午後】13:00-13:45
13:45-14:30
会 場
古心庵
定員
午前・午後 各10名
(連続受講できる方)
対 象
5歳以上
高校生まで
右京区の風情ある古民家で、浴衣のおけいこをし、所作を学びます。
日 程
7/15(月祝)①、②
7/28(日)③、④
8/11(日)⑤、⑥
クラス
45分×6回(3日間)
【午前】10:30-11:15
11:15-12:00
【午後】13:00-13:45
13:45-14:30
会 場
古心庵
定員
午前・午後 各10名
(連続受講できる方)
対 象
5歳以上
高校生まで
よくあるごしつもん
おやこ教室とはどのようなサービスですか?
おやこ(保護者とこども)が伝統文化について協力して学びます。
対象年齢は決まっていますか?
こどもは「5歳以上・小学、中学、高校生」、その保護者は「18歳以上の成人」とさせていただきます。
英語で案内をしてもらうことはできますか?
外国語を話せるスタッフが対応します。英語でのご案内が可能です。
申込方法を教えてください。
申込開始日以降に、各回のお申し込みフォーム(ボタンをクリック下さい)よりお申し込み下さい。
3日以内に折り返しご連絡いたします。募集定員に達した場合、お申し込みフォームを閉じています。
見学をすることは可能でしょうか?
本イベントは、おやこでの体験となるため、見学のみの参加はできません。
参加費は必要ですか?
参加費は必要ありません。
持ち物は何かありますか?
体験教室により、お持ちいただくものが異なります。
各お申し込みフォームをご確認ください。
もし、持ち物が用意できない場合でも、ご参加は可能です。
「おやこ」とはどのような関係を示しますか?
参加するこども(5歳以上・小学、中学、高校生)とその保護者(18歳以上の成人)です。
祖父母と孫、という場合も参加可能です。
1組につき 保護者は1名まで、こどもは3名までお申し込みいただくことができます。
本教室は、子どもたちの体験を主目的といたします。
ただし、火器や調理器具等を使用する場合もありますので、保護者さまにおかれましては、安全に「目配りと見守り」ができるよう、ご協力をお願いいたします。
駐車場はありますか?
古心庵と旧上田家住宅に駐車場のご用意はございません。
(両方とも駐輪は可能です。)
近隣の駐車場をご利用いただくか、公共交通機関をご利用ください。
永守重信市民会館は有料駐車場をご利用いただけます。
アクセス
京都市右京区太秦桂ケ原町20-15
※駐車場のご用意はありません。
公共交通機関をご利用ください。
京都府向日市寺戸町中野20番地
※有料駐車場をご利用いただけます。
永守重信市民会館HPはこちら GoogleMapで地図を見る